汚れ撃退!洗剤の種類と選び方
基本は化学的に酸性、アルカリ性、中性に分類されます。
家の中の汚れの8割以上は酸性だそうです。
酸性の汚れにはアルカリ性を、アルカリ性には酸性の洗剤を組み合わせます。
すると、汚れが中和されてよく汚れが落ちてくれます。
洗剤の裏面を見ると、必ず性質が書いてあります。
重曹、石けん、過炭酸ナトリウムはアルカリ性、クエン酸は酸性です。
過炭酸ナトリウム→排水溝、洗濯槽の汚れ、カビ、ギトギトの油汚れ、漂白・除菌
石けん→食器などの軽い油汚れ、衣類やふきん
重曹→軽い油汚れ、皮脂、手垢、茶渋、シンクのぬめり、鍋の焦げつき
クエン酸→水垢、石けんカス、アンモニア臭、魚やたばこの臭い
ぜひ参考にしてみてください!
大阪・兵庫で安くヘアカラーするならDADA鶴見橋店へ
大阪市西成区鶴見橋1-6-10
ご来店お待ちしております